トップページ > 製品紹介 >Birdチャット♪kiki♪

野鳥と会話?ものづくりが
自然を楽しむきっかけに。
Birdチャット♪kiki♪

Birdチャット♪kiki♪

玩具
Birdチャット♪kiki♪
  地域密着型でお客さまに寄り添った提案と安心・安全な工事で信頼を得ている宮尾塗工。今回の製作品「Birdチャット♪kiki♪※」は、三代目代表の奥さまが考案したものです。奥さまは県南ものづくり女子会(P82)に所属。「やってみたいをカタチに」をテーマに「しらかわDIY工房380」を一昨年オープン。モノづくりの楽しさや、地域コミュニティの場として工房の有り方を考えつつ活動しています。そこで製作した「Birdチャット♪kiki♪」は、白河産の木材を使用し子どもたちでも簡単に作ることができるアイテムです。堀切川教授より、市の鳥が鶯・花が梅であることから鶯の優雅さと
美声・梅の上品さなどを感じさせる製品・アイテムとして展開したらどうかという助言をいただきました。「もの女」メンバーが各企業の特性を生かし誕生した「Birdチャット♪kiki♪」。デザインは鈴木銃砲火薬店工房遊び心、加工は東工業、装飾はひろじぃくりすたるあーと工房、掛紐調整は緑川化成、パッケージはアラカワ紙工がそれぞれ担当。音も見た目もお楽しみいただけます。※木材と金属のネジが擦れる音が鳥のさえずりに似ていて鳥が集まってくると言われています。 力加減・木片の持ち方・早さによっても音の鳴り方が変わります。
POINT
● 白河市産木材で街のシンボリックアイテムに子どもたちも楽しめるものづくり
有限会社 宮尾塗工(しらかわDIY工房380)
  • 〒961-0045 福島県白河市合戦坂50-1 TEL:0248-27-1150 FAX:0248-27-2299
  • 次世代への継承 家族と”絆”をつむぐリフォーム。昭和13年創業。塗りの伝統を受け継ぎ、塗装工事を中心として住宅、工場、公共施設の建築物に携わっています。